#
by loop-not
| 2006-10-21 00:39
| 思い巡らす
コドモの時の憧れだったBagley‘s
当時の私の目には、Heddonなんかより断然かっこよく見えた
小学生の私のは高価な品物だった、Heddonより高かった、確か?・・・
今回はBagley‘sの中でも大好物3本指に入る『Bagley shiner』
思い入れの分だけ長いです
当時の私の目には、Heddonなんかより断然かっこよく見えた
小学生の私のは高価な品物だった、Heddonより高かった、確か?・・・
今回はBagley‘sの中でも大好物3本指に入る『Bagley shiner』
思い入れの分だけ長いです
■
[PR]
#
by loop-not
| 2006-10-03 23:54
| Bagley`s
キター
休めます、エ~休みますとも、それがなにか?
仕事を無理繰り、区切りをつけて休みます、やったりますた・・・
そんなわけで?、房総方面に行ってまえりやす。
はっきり言って疲れてますが、釣りに行ったり鱒
何せ3週間ぶりのまともな休みです、途中で行き倒れるかもしれません!!
しかし、何かが私の背中を押すんです、釣りに行けと・・・
多分釣欲が(失笑
今回は、2本立てです、FlyとLureの2本で挑みます
もちろん、両方持ってやるるわけじゃないですよ
Flyは保険みたいなもんです
今回のスタメンは、40個ぐらいとやや少なめ
ハンドメイドルアー以外には、私の創世記からの付き合い
Soul lureバグリーも入ってます

休めます、エ~休みますとも、それがなにか?
仕事を無理繰り、区切りをつけて休みます、やったりますた・・・
そんなわけで?、房総方面に行ってまえりやす。
はっきり言って疲れてますが、釣りに行ったり鱒
何せ3週間ぶりのまともな休みです、途中で行き倒れるかもしれません!!
しかし、何かが私の背中を押すんです、釣りに行けと・・・
多分釣欲が(失笑
今回は、2本立てです、FlyとLureの2本で挑みます
もちろん、両方持ってやるるわけじゃないですよ
Flyは保険みたいなもんです
今回のスタメンは、40個ぐらいとやや少なめ
ハンドメイドルアー以外には、私の創世記からの付き合い
Soul lureバグリーも入ってます

■
[PR]
#
by loop-not
| 2006-09-23 23:16
| 釣行
昨日は久しぶりに、3週間ぶりの休みでした。しかし、午前中は健康診断
ち~採られーの、バリューム飲まされーの・・・
まったくバリューム、もうチョット飲みやすくなんないんですかね!!
健康診断終了後、午後からFlyで、鯉釣りに言ってきた
普段よく行く、A川S橋上流の水門
ここは、通年温排水が出ているため、魚種、数と、豊富な場所、群れ群れです。
しかし、普段はもうちっと涼しくなってからの釣り場なんで、不安だった・・・
そして不安的中、最近涼しかったから、もしや?と思っていたが、甘かった・・・
鯉があまり入ってきてない!!、表層をオボコやイナ(ボラの幼魚)ムレムレ
沈んだFlyを、ピックアップするとスレ掛り・・・かかる、かかる・・・
そんな中で、とりあえずの釣果

ヘラです、狙った魚じゃないが取り敢えず坊主は免れて、ホッ
その後、またもやヘラを追加するも、雨が降り始めたので終了
取り敢えず、癒された・・・たぶん
ち~採られーの、バリューム飲まされーの・・・
まったくバリューム、もうチョット飲みやすくなんないんですかね!!
健康診断終了後、午後からFlyで、鯉釣りに言ってきた
普段よく行く、A川S橋上流の水門
ここは、通年温排水が出ているため、魚種、数と、豊富な場所、群れ群れです。
しかし、普段はもうちっと涼しくなってからの釣り場なんで、不安だった・・・
そして不安的中、最近涼しかったから、もしや?と思っていたが、甘かった・・・
鯉があまり入ってきてない!!、表層をオボコやイナ(ボラの幼魚)ムレムレ
沈んだFlyを、ピックアップするとスレ掛り・・・かかる、かかる・・・
そんな中で、とりあえずの釣果

ヘラです、狙った魚じゃないが取り敢えず坊主は免れて、ホッ
その後、またもやヘラを追加するも、雨が降り始めたので終了
取り敢えず、癒された・・・たぶん
■
[PR]
#
by loop-not
| 2006-09-18 23:27
| 釣行

子供の頃からの癖、収集癖。
メンコ・スーパーカー消しゴム・銀玉鉄砲・秘密基地・ミニカー
小学校3年生ぐらいまではわんぱく坊主らしいコレクションだ。
ルアーでぶらっくを、やり始めたのは9才か10才ごろ。
自転車で戸田ボート・浮間公園、電車で弁慶掘り・牛久沼・手賀沼によく行った。
Bassをぶらっくと記したのは、その頃実際「ぶらっく」と呼んでいた。
他にはBalsa50を、「ごじゅう」と呼んでいた。
閑話休題、10才~16歳ごろのメインルアーは国産ではごじゅう・ダイワ・シマノ・ヨーズリ。
外国産だと、バグリー・ストーム・アボガースト・コーデル・ギルモアなどなど。
17歳~23歳ぐらいは、御多分に漏れずバイクや女子に夢中でしたネ(笑。
このころは何も収集してないはず。
24歳ころから、Bassに再びはまって現在に至る。
■
[PR]
#
by loop-not
| 2006-08-15 17:08
| ルアー
見ているだけでご飯3杯はいけそうなルアーブランド。
パラノイア・バスカヴィル・ライフベイト

大好物です(笑。
この3ブランドは塗装の技術がすばらしい。
オールドテイストから、オリジナルパターンまでまさに職人技。
何個持っていようが、いつ眺めても飽きない。
主に集めている3ブランドだが、自分の場合いくら希少価値が付いていようが関係無しにガンガン実戦投入、使ってこそ道具。釣行の際も必ず3ブランドあわせて30個は持っていく。
しかし、「使ってこそ道具」なんて言っても他のブランドのルアー(ハンドメイド以外も含めて)、数えてはいないが500個位ある・・・これからも間違いなく増えていく。とてもじゃないがすべてで釣るなんて、まず無理、不可能・・・・・俺ってやっぱりオタク?いや、コレクター?
Blogを始めてみて、今更ながら本当につくづく自分に文才が無いと思い知らされた。
書こうと思ったことが中々まとまらず、この先思いやられる。
パラノイア・バスカヴィル・ライフベイト

大好物です(笑。
この3ブランドは塗装の技術がすばらしい。
オールドテイストから、オリジナルパターンまでまさに職人技。
何個持っていようが、いつ眺めても飽きない。
主に集めている3ブランドだが、自分の場合いくら希少価値が付いていようが関係無しにガンガン実戦投入、使ってこそ道具。釣行の際も必ず3ブランドあわせて30個は持っていく。
しかし、「使ってこそ道具」なんて言っても他のブランドのルアー(ハンドメイド以外も含めて)、数えてはいないが500個位ある・・・これからも間違いなく増えていく。とてもじゃないがすべてで釣るなんて、まず無理、不可能・・・・・俺ってやっぱりオタク?いや、コレクター?
Blogを始めてみて、今更ながら本当につくづく自分に文才が無いと思い知らされた。
書こうと思ったことが中々まとまらず、この先思いやられる。
■
[PR]
#
by loop-not
| 2006-08-12 16:30
| ルアー
前から興味のあったBlog、突然の休み釣行予定も無いしあまりにも暇なので衝動的にはじめてみた。
とりあえず毎日‥‥は無理だから、週一位を目標にしとこう。
なんとなく始めたんで、タイトルもベタな物になってます。
それにしても左側のメニュー欄が寂し過ぎる。カテゴリーでも増やしトコ、あとネームカードも。
とりあえず毎日‥‥は無理だから、週一位を目標にしとこう。
なんとなく始めたんで、タイトルもベタな物になってます。
それにしても左側のメニュー欄が寂し過ぎる。カテゴリーでも増やしトコ、あとネームカードも。
■
[PR]
#
by loop-not
| 2006-08-11 15:51